【日時】2025年2月20日(木)14:30-17:40
【会場】大阪公立大学梅田サテライト102教室
530-0001 大阪市北区梅田1丁目2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
【プログラム】
開場 14:00
第1報告 14:30-15:50(報告50分、質疑応答30分)
報告者:唐麗氏 (北九州市立大学)
論題:「新興国を巡る資本フローと人民元『国際化』の動向」
第2報告 16:10-17:30(報告50分、質疑応答30分)
報告者:神野光指郎(大阪公立大学)
論題:「アメリカにおけるリテール金融サービス生態系の進化と大手銀行の事業モデル」
閉会 17:40
【懇親会】18:00-20:00 報告会閉会後に店までご案内します。
資料準備のため参加人数をあらかじめ把握しておく必要があります(会場にはコピー機がありませんので、資料の追加ができません)。
部会および懇親会について、参加される方は2025年1月31日(金)までに関西部会事務局までお知らせいただきますようお願い申し上げます。
信用理論研究学会関西部会事務局
Tel: 06-6605-2221(神野研究室)
kamino@omu.ac.jp